メタルフリー治療|市川市で歯科をお探しの方はなかがわ歯科医院まで
自然な見た目で
むし歯になりにくい
セラミック治療
メタルフリー治療とは
メタルフリー治療とは、金属を使用しない歯科治療です。
日本ではむし歯の保険診療で、削ったあとに金属素材の銀歯を使用するのが一般的ですが、海外ではほとんど使用しません。
近年では、銀歯による金属アレルギーの影響の認知が広まり、メタルフリー治療を希望される方も多くなっています。
※自由診療です。
※メタルフリー治療では天然歯を削る必要があります。
日本ではむし歯の保険診療で、削ったあとに金属素材の銀歯を使用するのが一般的ですが、海外ではほとんど使用しません。
近年では、銀歯による金属アレルギーの影響の認知が広まり、メタルフリー治療を希望される方も多くなっています。
※自由診療です。
※メタルフリー治療では天然歯を削る必要があります。
海外における「銀歯」の使用
保険診療のむし歯治療で使用される「銀歯」は金銀パラジウム合金という素材で、金やパラジウム銀や銅などの複数の金属が含まれています。
日本の保険診療の被せ物として、銀歯が一般的ですが、歯科医療先進国のドイツでは全面的に銀歯の使用が禁止されており、スウェーデンでは小児や妊婦に対する銀歯の使用が禁止されています。
最近では、銀歯が金属アレルギーを引き起こすことが知られるようになり、セラミック素材の詰め物・被せ物を希望される方も増えています。
日本の保険診療の被せ物として、銀歯が一般的ですが、歯科医療先進国のドイツでは全面的に銀歯の使用が禁止されており、スウェーデンでは小児や妊婦に対する銀歯の使用が禁止されています。
最近では、銀歯が金属アレルギーを引き起こすことが知られるようになり、セラミック素材の詰め物・被せ物を希望される方も増えています。
銀歯によるお口の中への影響
金属アレルギー
銀歯が長年お口の中にあると、金属が唾液に溶けだして体内に入り込みます。入り込んだ金属はタンパク質と結合して取り込まれます。体内に取り込まれた金属がタンパク質と結合して異物(アレルゲン)とみなされると、アレルギー症状が引き起こされる場合があります。
歯ぐきの黒ずみ
被せ物の銀歯や差し歯の土台に使われている金属が溶けだして歯ぐきに沈着すると、歯ぐきの黒ずみや変色(メタルタトゥー)がみられ、審美性が損なわれます。
2次カリエス(むし歯)
経年劣化により、詰め物・被せ物と歯のすき間ができると、すき間からむし歯を起こす細菌が入り込んでむし歯のリスクが高まります。
見た目がよくない
白い天然歯の歯列の中で銀歯があると目立つので、笑うときに口を手で覆い隠してしまう人もいます。
お口の中の金属が
体調不良の原因に?
お口の中にある金属によって、次の症状が引き起こされることがあります。
金属アレルギーが心配な方、気になる症状のある方、お口の健康を長く維持したい方は、お口の中の金属についてご相談ください。
金属アレルギーが心配な方、気になる症状のある方、お口の健康を長く維持したい方は、お口の中の金属についてご相談ください。
金属アレルギーによって
引き起こされる症状
- 口内炎
- 湿疹、かぶれ
- アトピー性皮膚炎
- 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
金属を使用しない
セラミック治療
セラミック治療は、歯科用のセラミック素材による詰め物・被せ物の治療です。
むし歯治療後の詰め物・被せ物や、外傷後の被せ物として用いられます。
セラミック素材は表面がツルツルしているので歯垢がつきにくく、むし歯の再発を抑えられます。金属を使用していないので、金属アレルギーの心配もありません。また、天然歯に近い自然な色調を再現でき、経年使用による変色もしにくい特徴があります。
セラミック治療のメリット
- 天然歯に近い自然な色調・形状が再現できる
- 経年による変色が少ない
- 金属アレルギーの心配がない
- むし歯になりにくい
セラミック治療のデメリット
- セラミック治療は自由診療のため費用がかかる
- 歯ぎしり・食いしばりによって割れたり、欠けたりすることがある